top of page

お知らせ

2022年11月活動報告・収支報告

2022年11月度

にゃんサポあきる野 活動報告・収支報告


【お礼】

11月も温かいご支援ありがとうございました。

巨大食道症こむぎちゃんへの医療費のご支援も10月より引き続き頂き心よりお礼申し上げます。

秋川どうぶつ病院様にご協力頂き譲渡会も開催することができました。榮山院長先生並びにスタッフの皆様に深く御礼申し上げます。

譲渡会へはたくさんの方がお越しくださり、フードドライブにもたくさんご寄付頂きました。皆様本当にありがとうございました。

西多摩新聞様の取材、また市議会議員日原様もあきる野の猫について視察にお越しくださいました。ありがとうございます。


【活動報告】

●TNR

今月もN地区三毛ちゃんエリアを重点に、周辺聞き込み、ポスティングを行い、3箇所に8台の捕獲機設置。未不妊三毛ちゃん1頭という滑り出しでした。その後別の地区のシニアママ、多頭飼育の猫達の手術の手伝い、その周辺の子達など、ボランティアSさんの協力で進めることができました。皆様のご協力ありがとうございました💖


●11月ご報告

10月に引き続き、譲渡会、お見合い、トライアル、正式譲渡、通院、TNRや手術のお手伝いと今月も大忙しでした💦


・頻繁な嘔吐から巨大食道症がわかったこむぎちゃん😢

皆様からのご支援のお陰で、適切な医療と検査を受けさせて頂き、慎重に今後の治療を先生が検討してくださっています。

引き続き、こむぎちゃんの成長とともに巨大食道の治療を進めていく方針です。

こむぎちゃんへの温かいご支援、本当にありがとうございます🙏

・アキ・るのちゃんが兄弟でジルくんとルナちゃんとして、うぉにょんちゃんはマヤちゃんとしてずっとのおうちが決まりました❣️🎉

そして、飼い主引っ越し置き去りのイチローくんトライアルへ!✨✨

・秋川どうぶつ病院様では初の譲渡会を開催させて頂きました。

・TNRは9頭、どうぶつ基金さくらねこチケットにて手術して頂きました。

・他会で預かって頂いたキィちゃんに脳障害がわかり当会にて引き取りました。

・多頭飼育宅にて生まれた子猫2匹の保護。3ヶ月ほどのテルくん。もう1匹は他会で預かって頂きました。ありがとうございました。


【収支報告】

ご支援金をお送りくださりありがとうございます✨✨

保護っ子達の医療費、フード代として大切に使わせて頂きます🙇‍♀️


🌸タカハシ様

🌸アカネ様

🌸クボ様

🌸ヤマダ様

🌸イワマ様

🌸サカモト様

🌸スイズ様

🌸ジュンコ様

🌸ヤマシタ様


フードやトイレ用品などのご支援ありがとうございました✨✨


🌸セシリア様

🌸I様

🌸お名前がありませんでした様

🌸はちねこ様

🌸カスヤ様

🌸オオノ様

🌸サカモト様

🌸カワベ様

🌸オシカワ様

🌸ハシモト様

🌸ウエゾノ様

🌸クボ様

🌸クロサキ様

🌸アキバ様

🌸タケウチ様

🌸ヤマダ様

🌸はなはん様

🌸ツボタ様

🌸譲渡会フードドライブにてご寄付くださった皆様


いつも皆様の保護猫達への温かいお気持ちありがとうございます😭🙏

(抜けなどありましたら申し訳ありません。お知らせ頂けますと幸いです。)


💴11月度収支

(写真にて詳細をご報告させて頂いております)

●にゃんサポあきる野

前月繰越 -325,255円

収入 108,366円

支出 146,601円

残高 -363,490円


●武蔵村山預かりっ子(アイ・ラブ・ユウ)

10月~12月にまとめて収支ご報告致します。


応援してくださる皆様、ご支援してくださる皆様、ご協力くださる皆様、いつも本当にありがとうございます🙏💖


保護っ子達の医療費、フード代が不足しています。

100円でも助かります、ご支援頂けましたら幸いです🙇‍♀️









閲覧数:5回
bottom of page